手作り無添加のジャム
手作り無添加のジャム
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:753
«前のページ 1 ... | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | ... 38 次のページ»
2014年12月02日
12月のセール!♡
本日久しぶりに「ベンジャミンのジャム」も作りまして、りんごジャムのセール価格もご覧いただけるようになりました。
申し訳ありませんが、バターが品薄のため「きゃらめるあっぷるジャム」はセール除外です。
2014年12月02日
12月だけのセールです。今日これから何分か閉店いたしまして、一部りんごジャムを600円といたしまして、準備できしだいまたオープンです。
「しょうがでりんごジャム」「ミントの葉でりんごジャム」「ベンジャミンのジャム」「スパイシーアップルジャム」です。
2014年11月30日
11月も最終日だというのにまだクローバーが咲いています。

12月はJR横浜駅の「あおもり産直市」に参加いたします。
JR横浜駅 西口イベントブースにて
8日(月)から14日(日)
午前9時〜午後7時まで
2014年11月30日
現在このサイトに出品していた「バルタザール」大瓶完売いたしました。
一部、12月8日からのJR横浜駅「あおもり産直市」にお持ちします。その他通販サイトからのご注文の場合はお早めにご予約をお願いいたします。催事参加のため6日から15日は追加製造ができませんのでご了承ください。
2014年11月29日
11月もあと1日となりました。12月、送料無料の発送先は千葉県、埼玉県です。

今年むつ市は例年より雪や道路の凍結が遅いです。ドライブにはいいですね。この冬の雪かきも楽だといいなぁ。
2014年11月17日
工房一階の改装をいたしまして、チャーリー自ら内装担当で塗装などすすめております。しかーし、遅々として進まず、そうしている間にもジャムをお買い求めのお客様がいらっしゃる、という状態ですので内装の進捗状況をご覧頂きながらお買い物をしていただこうと22日から25日(10:00〜17:00)、少しだけお披露目いたします。24日には「エリカパン」さまもパンの直販で参加していただけることになり、楽しみにしております。ジャムの試食もいろいろございます。マルメロというものを知らなかった!という方もこの機会にご試食をどうぞ。
場所は、青森県むつ市奥内字近川8-27 TEL.090-6486-7476
分かりにくいわぁ、という場合はぜひお電話でお問い合わせください。
2014年11月14日
果肉も赤くなるりんご「紅の夢」のジャム。きれいな色にできました。
どんどん作る!というわけにはいかないので欲しい方はお早めに。
紅玉に似た酸味のあるりんごです。チャーリーズジャムでははちみつとお砂糖で煮込み、少しシナモンを入れました。
2014年11月07日
もう11月になってしまいましたね。工房ではそろそろタイヤも交換しまして、雪に備えます。
皆様、お歳暮やクリスマスプレゼントはお決まりですか?
チャーリーズジャムのギフトセットはいかがでしょうか。
小瓶2個のセット、大瓶2個セット、大小合わせた5個のセットがございます。
2014年中、5個詰め合わせご注文の方で5セット以上でしたら5%OFF、10セット以上10%OFFといたします。小瓶大瓶の2個セットをご希望の場合、数が多い方はご相談ください。
この通販サイトへのお問い合わせか、またはお電話で
0175-26-2103 または 090-6486-7476 へお願いいたします。
2014年11月07日
商品説明の方にも書いておりますが、三年ぶりに作ってみましたらホントに時間がかかってしまいまして、三年前は一人でゆっくりやってたなぁと思った事でした。今回はお手伝いのMさんに選別をお願いしました。やってもやってもなかなか終らず、収穫がけっこうあったのに捨てる方が多くなるという・・・。結果、鍋で二回炊くぐらいはあるかと思っていましたら一回分でした。申し訳ないのですがご予約では¥750でしたが、今後は¥980といたします。よろしくお願いします。
2014年11月05日
新作、できました。キリスト生誕のときに東方の三人の賢者が贈り物を持って・・・というお話がありますがその賢者にちなんで「メルヒオール」という名前にしました。黄金を贈った方だそうです。黄色いツヤツヤのマルメロを三温糖で煮込みまして、チャーリーズジャムで抽出したりんごペクチンを加えています。昨年作った固めのねっちりしたマルメロジャムよりもとろりとしています。大瓶はまだ数が少ないですがもう一回は作れますのでまた後ほど。
2014年11月02日
1日、2日に開催された『むつ市地産地消協力店感謝祭』無事終了いたしました。天気予報では雨の予想でしたが強い雨にもあわずに済みました。
沢山のかたにおいでいただきましてありがとうございます。そして何種類か完売しておりますので、通販サイトの在庫数も変更していきますのでご確認ください。
2014年10月23日
明日は仙台市で開催される『東北ジャム博覧会」に向け出発します。24、25、26日と留守になりますのでジャムの発送は27日以降になります。ご了承ください。
2014年10月21日
秋グミとリンゴのミックスで「クリスマスレッド」ジャム、ご予約開始いたします。2011年以来、二度目の販売です。
そして来月は宮城県への発送を送料無料といたします。
よろしくお願いします。
2014年10月15日
湯気でくもっておりますがカシスです。このカシスとラズベリー、いちごのミックスジャム「バルタザール」ができました。ラベル貼りは17日以降ですがご予約できます。仙台で開催される『東北ジャム博覧会』に持っていきます。
ジャム博は10月25、26日仙台市一番町4丁目商店街アーケード内で10:00〜15:30です。みなさま是非ご試食にいらしてください。
2014年10月10日
熟した赤い実と未熟なピンクと黄緑色の房すぐり。なにやら可愛いので写真を撮ってみました。これを裏ごししまして、ブルーベリージャムに入れます。
八戸 三春屋 『大南部と東北の物産展』に参加いたします。
10月16日(木)〜21日(火)午前10時〜午後7時
またお取り扱いジャムの数が大幅に上下したり、発送までお時間をいただく場合もでてくるかと思います。ご了承ください。
2014年10月02日
お待たせいたしました。「洋梨の水玉ジャム」できました。洋梨をベースに房すぐり(赤い水玉)と隠し味にすぐりが入っております。アイスクリームなどにかけてみたら、あらら買ってきただけの白いバニラアイスがちょっとランクアップしたスウィーツに。
2014年10月01日
皆様、JR横浜駅での「あおもり産直市」ではたくさんのお客様においでいただきましてありがとうございます。チャーリーもむつに戻ってまいりまして、ジャム作り再開しております。あおもり産直市をうけまして本日から今月は神奈川県、東京都への発送を無料といたします。これから大量発送の予定も入っておりますので欲しいジャムのある方はお早めにお申し込みください。
産直市でもむつ市の豊漁豊作祈願祭でも「洋梨の水玉ジャム」のお問い合わせをいただいております。洋梨が入りましたのでこれから製造になります。製品はまだですがご予約が出来るようにいたします。よろしくお願いします。
2014年09月28日
今日は少し山ぶどうを摘んできました。10月に入ったら「こはぜ」も「秋グミ」も「山ぶどう」も採取時期になります。「秋グミ」もつまんでみたらおいしくなってました。創業の2011年以来作れなかった「クリスマスレッドジャム」ができそうです。30日には「洋梨の水玉ジャム」用の洋梨も手に入ります。お楽しみに。
2014年09月28日
「完熟うめジャム」イベント会場で完売いたしました。
また来年。
2014年09月26日
ただいまハマナスの種取りももう少しで終りそうです。
庭仕事のお好きな方、興味がありましたらハマナスの種をお分けします。ジャムご注文の際、備考欄にハマナス種希望、とお書き添えください。
暖かい地域でしたら、種は二ヶ月以上冷蔵庫で保管し冬を体験させてから撒きます。凍らないように保存しましょう。
«前のページ 1 ... | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | ... 38 次のページ»